7月16日に開運カフェ タートルDさんで
第4回CHIE友会を開催しました。
![]()
今回、新規の参加者は3名いらっしゃいましたが、
レギュラーメンバーが多かったので、
毎回冒頭に行っている自己紹介は、少し変化をつけて
他人を紹介する「他己紹介」という形を
とらせていただきました。
これは2人1組となり、
2分間ずつ交互にインタビューして
相手の出身地や趣味などを聞きだし、その情報をもとに
相手になりかわり自己紹介してあげるというもの。
自己紹介だと簡単にすませがちですが、
他人を紹介するということと、
得た情報を一生懸命伝えようということで、
1人1人が結構長め紹介してくれたのが印象的でした。
![]()
2人1組となりインタビューするCHIE友さんたち
他己紹介でトークのウォーミングアップが出来て、
場が温まったからか、
その後のトークは自然と盛り上がっていました。
バランスよく話してもらうためにと
前回から導入したトークテーマカードも用意してましたが、
トークが弾んでいたので、ほぼ使用せず。
![]()
CHIE友メンバーの1人が毎回差し入れしてくれる焼豚は
トロントロンに柔らかくて絶品!
いつもありがとうございます!!
![]()
会の締めくくりは
CHIEちゃん公認スライム応援隊長に考えてもらった
「第1回チキチキ勝ち抜き!CHIE王クイズ」
を開催!!
スライム応援隊長が作ってくれた問題は
難度バランスは絶妙で楽しめました♪
![]()
↑これは比較的簡単な初級問題。
このような問題を全部で9問作ってくれていました。
スライム応援隊長、ありがとうございました!
わざわざ優勝商品や参加賞まで用意してくれている
この心遣いは素晴らしい!の一言。
![]()
ささやかではありますが、
私からも今回参加された方に
出来たてホヤホヤ「CHIE友ステッカー」
をプレゼントさせていただきました。
![]()
他にも焼豚を差し入れしてくれたりと
CHIE友会の2時間はあっという間でしたが、
終了後もCHIE友さんどうしで奥澤神社参拝へ向かったり、
残っておしゃぺりしたりと、
それぞれ交流を深めておりました。
ご参加いただいた全ての皆さま
本当にありがとうございました!
今回都合がつかず参加出来なかった方々は
また次回のCHIE友会でお会いしましょう☆
![]()
![ペタしてね]()
第4回CHIE友会を開催しました。

今回、新規の参加者は3名いらっしゃいましたが、
レギュラーメンバーが多かったので、
毎回冒頭に行っている自己紹介は、少し変化をつけて
他人を紹介する「他己紹介」という形を
とらせていただきました。
これは2人1組となり、
2分間ずつ交互にインタビューして
相手の出身地や趣味などを聞きだし、その情報をもとに
相手になりかわり自己紹介してあげるというもの。
自己紹介だと簡単にすませがちですが、
他人を紹介するということと、
得た情報を一生懸命伝えようということで、
1人1人が結構長め紹介してくれたのが印象的でした。

2人1組となりインタビューするCHIE友さんたち
他己紹介でトークのウォーミングアップが出来て、
場が温まったからか、
その後のトークは自然と盛り上がっていました。
バランスよく話してもらうためにと
前回から導入したトークテーマカードも用意してましたが、
トークが弾んでいたので、ほぼ使用せず。

CHIE友メンバーの1人が毎回差し入れしてくれる焼豚は
トロントロンに柔らかくて絶品!
いつもありがとうございます!!

会の締めくくりは
CHIEちゃん公認スライム応援隊長に考えてもらった
「第1回チキチキ勝ち抜き!CHIE王クイズ」
を開催!!
スライム応援隊長が作ってくれた問題は
難度バランスは絶妙で楽しめました♪

↑これは比較的簡単な初級問題。
このような問題を全部で9問作ってくれていました。
スライム応援隊長、ありがとうございました!
わざわざ優勝商品や参加賞まで用意してくれている
この心遣いは素晴らしい!の一言。

ささやかではありますが、
私からも今回参加された方に
出来たてホヤホヤ「CHIE友ステッカー」
をプレゼントさせていただきました。

他にも焼豚を差し入れしてくれたりと
CHIE友会の2時間はあっという間でしたが、
終了後もCHIE友さんどうしで奥澤神社参拝へ向かったり、
残っておしゃぺりしたりと、
それぞれ交流を深めておりました。
ご参加いただいた全ての皆さま
本当にありがとうございました!
今回都合がつかず参加出来なかった方々は
また次回のCHIE友会でお会いしましょう☆


