Quantcast
Channel: 話してSukatto(スカッと)!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1807

越谷レイクタウンの『VR Center』でバーチャル体験をしてきた

$
0
0

2016年はPS VRが発売された他、
バーチャルリアリティ(仮想現実)
の世界が体験できる
VR施設が次々とオープンするなど
VR元年と呼ばれた年でした。

PlayStation VR

新品価格
¥74,195から
(2017/2/27 05:49時点)



そのバーチャルリアリティが
どれほどのものなのか体験してみたい!

ということで、
越谷レイクタウン内にある

『VR Center(バーチャルセンター)』

に行ってきました。







VR Centerには
7つのアトラクションが用意されており
(2017年2月時点)
へッドマウントディスプレイを装着して、
仮想現実を体感すること出来るんです。



ワープゲートをくぐり、
いざ、バーチャルの世界へ!!



入口で受付を済ませた後は、
場内にある券売機で
体験したいアトラクションの
チケットを購入して楽しむという流れ。

お値段は1アトラクション
500円or600円。

今回は3つほど体験してみました。


レイクタウンVR~落下体験~



これは越谷レイクタウンの
オリジナルアトラクション。

レイクタウンの入口からスタートし、
そのまま上空へと上昇。一瞬の静止後、
再びレイクタウンへ落下していくという内容。



4Dの映画館に設置されている
シートと同じものらしく、
動いたり、空気が吹きだしたりします。

映画のように決められた視点で
映像を見るのではなく、
360度自分の好きなように
見渡せるのがVRの醍醐味ですね。

空を飛んでる感は
まずまず体感できましたが、
CGが若干粗く感じたのと、
時間が短すぎなのが残念。。。




AFTER LIFE ~記憶の牢獄~



いわゆるVRお化け屋敷。
謎の廃墟を探検するという内容です。


画像:http://www.thejuice.com/#http://www.thejuice.com/portfolio/afterlife/

富士急ハイランドのお化け屋敷的な
雰囲気が漂っていて、結構怖いかも。。。
ホラー嫌いな自分は
ちょっぴり気分悪くなりました叫び

怖すぎるため、
小学生は利用不可だそうです。


恐竜戯画



ズバリ!
VRジュラシックパークです!

博物館に展示された
恐竜の化石の記憶に
タイムスリップするという内容。





プテラノドンやティラノサウルスなど
陸・海・空の恐竜たちが勢ぞろい!



CG画像や恐竜の動きには
若干の不満は残りましたが、
3つの中では一番面白かったですネ音譜




今回体験しなかったけど、
ちょっと面白そうだった
アトラクションがコチラ↓



エナジーボールとバリアを駆使して戦う
対戦型のアトラクションで、
傍から見るとマヌケな光景ですが、
プレイしている本人たちは
とっても楽しそう音譜



ここで紹介した以外にも、
VR乗馬体験アトラクションや、
未来都市を舞台にした
シューティングアトラクション
などもあり、最先端のゲームセンター
的な感覚で利用するのもアリかも。





バーチャルリアリティの世界を
実際に体験してみて感じたのは、
VR市場のとてつもない可能性です。

今後は視覚、聴覚に加えて、
触覚、嗅覚、味覚も体感出来たりと、
様々なアトラクションが登場したり、
既存のサービスと融合したりと、
VR市場は相当な規模に
発展していくでしょう。

将来的にはドラクエとかも
VRで出してほしいなぁ。

ただ、バーチャルリアリティで、
非日常の世界を体験出来るのは
楽しいけれど、楽しすぎて現実世界に
戻りたくなくなっちゃうのが怖いよね。


ペタしてね読者登録してね




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1807

Trending Articles