Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1807

第13回IPPONグランプリ Aブロック第1問傑作選

IPPONグランプリとは「お台場笑おう会」主催の大喜利パーティー。
Aブロック、Bブロック各5名ずつに分かれて大喜利を行い、
それぞれのブロックから勝ち上がった者2名で決勝を行い
大喜利NO.1を決めるというもの。

2015年5月23日に放送された第13回大会の中から
まずはAブロックでの戦いの模様をご紹介いたします。


Aブロック出場者

バカリズム、堀内健(ネプチューン)、
徳井義実(チュートリアル)、板尾創路、狩野英孝


ツワモノ揃いの中で一際浮いているのが
今回初登場の狩野英孝さん。
実力はともかくとして、大喜利に対する愛情は人一倍あるようです。

同じく初登場の板尾さんは、
昔からシュールさはピカイチでしたので、
優勝を狙える実力は十分でしょう。



=========================

Aブロック第1問

世界が涙した3千万部の大ベストセラー
『白ねずみオペンペンの大冒険』の書き出しを教えてください


=========================

この大喜利の回答作成方法としては、
白ねずみという設定、オペンペンという名前でどういじくるか、
はたまた世界が涙した大ベストセラーというふれこみ部分に対し
いかにギャップのある書き出しを作るかぐらいしか
自分には思い浮かびませんでしたが、
大喜利モンスターたちは一体どんな回答を魅せてくれるのでしょうか。


※この物語は実話です

by バカリズム

なわけねーし!!


父オパンパン、母オピンピンの次男として生まれたオペンペンは

by 徳井義実

出た!名前いじり!
親を登場させてというあたりが上手いですね。
長男がどんな名前なのかも知りたい~!


おう!ようきたのぉワレ。まぁ上がっていかんかい

by 板尾創路

オペンペンって極道だったの!?
メルヘンチックな物語をイメージしていたのに、
この冒頭というギャップが素晴らしい!


「ここはどこだ!?」オペンペンが目覚めると、
頭上にフライパンを持った平野レミが立っていました。


by 堀内健

平野レミさんに料理されそうになっているという
ピンチから始まる冒頭。
このピンチをどうやって切り抜けていくのか興味ありますね~。


ロッキーバルボアを噛み殺してから三年が経った

by 板尾創路

ええっ!あのロッキーって白ねずみに噛み殺されちゃったの!?
どんだけ凶暴な白ねずみなんだヨ!


「86番!!」「ハイ!!」
オペンペンはここでは番号で呼ばれていました。


by 堀内健

刑務所の設定なのでしょうか。
この先、読んでみたくなる内容ですネ。


オペンペン化粧品は白ねずみのような白い肌を目指します。
フォー ビューティフル オペンペンライフ


by 堀内健

堀内さんらしい回答ですね。
化粧品のCMと結びつける発想はなかなか思いつきません。


僕の名前はオペンペン。無職の52歳です。

by 堀内健

52歳の無職の白ねずみが主人公なんて斬新!
そりゃ世界で3千万部ヒットするよな~。


第1問では堀内健さんが4ポイント獲得と絶好調!
他は板尾さん、徳井さんが2ポイントずつ獲得。
バカリズムさんはポイントにとどまりました。
回答見てても3つくらい「らしくないな」というのがあったし、
今回は調子がイマイチなのでしょうか。

一方、予想通りというか
実力をいかんなく発揮したのが狩野英孝さん。
一本も取れないどころか、早くも0点回答を生み出していました。
その回答がコチラ↓


父からゆずりうけたオリハルコンの剣と
母からゆずりうけた魔法のたてを装備し
聖なる泉へと向かった

by 狩野英孝

うん。これはどう考えても0点でしょう。
大会に挑むにあたり司会のアナウンサーから
「秘策はどんなものでしょうか?」と聞かれた狩野さんが
「負けない心」と答えていましたが、
この回答は負けない心を持ってないと出せませんよね~。

ただ、文字を書く配分を間違えたのか
回答を1枚のフリップに書ききれずに
2枚使いしたのは新しかったですが。



参照元:『IPPONグランプリ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【送料無料】DVD/趣味教養/IPPONグランプリ08/YRBN-90775

価格:3,240円
(2014/5/25 12:54時点)
感想(0件)


Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペタしてね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
読者登録してね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1807

Trending Articles