Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1807

「いつやるか?今でしょ!」で大ブレイク!カリスマ予備校講師 林修先生の意外な過去-その2-

「いつやるか?今でしょ!」で大ブレイク!

カリスマ予備校講師 林修先生の意外な過去-その1- からの続き。


~日本長期信用銀行時代~


1988年。日本長期信用銀行に入社。


当時はバブル経済全盛期。

東大卒の幹部候補生としてエリートの人生を歩み始めていた。


ところが、入社して2ヵ月くらい、

今後どういう事が起きるんだろうとシュミレーションを

ずっとやっていたという修は「この会社潰れるな・・・」

こう予測し、せっかく入った銀行をわずか半年で退社。


まさか銀行がつぶれるわけがない。

周囲は皆、彼の決断をあざ笑った。


しかし、これから9年後・・・

なんとバブル崩壊後の不況で日本長期信用銀行は破綻。

修の予測どおりとなった。



~暗黒時代~


銀行を退社した彼は、特に就職することもなく、

今まで培ってきた勉強のノウハウを

競馬の予想へ活用し的中連発!その他にも株や投資など、

浮き沈みの激しいその日暮らしの生活をしていた。


もちろん、儲けもあるがリスクも高い。

資金を集めるために親や親戚、消費者金融から借金。

その結果、借金は増え続け、借金総額は1千万円!

返せるあてもなかった・・・。


あるのは東大卒の肩書きだけ。

何の目的もなく自堕落な暮らしで、部屋も荒れ放題。

食べ残しの白菜からは黄色い花が咲いていた。



~カリスマ予備校講師 林修の誕生~


このままでは借金は返せない・・・

修はこの状況を打開できる最も簡単な方法を模索し始めた。

厳しい社会の中で自分が勝負できるものは一体何なのか?


その結果、修は一番得意な勉強を仕事にすることを選び、

学習塾をいくつも掛け持ち。

自分が培ってきた勉強のノウハウを教え始めた。


だが、塾の仕事は学校が終わった夕方からしかない。

昼間もやれる仕事はないか・・・

そこで見つけたのが、学校に行かない浪人生たちも通う

専門の予備校東進ハイスクールだった。


早速、講師としてのオーディションを受けることになった修。

オーディションは東進予備校生以外も受けれる

公開授業で行われ、合否は担当者が採点する点数と

受講した生徒たちのアンケート結果で決まる。


その結果、授業も素晴らしいが生徒からの評判がとても高い

という事で、晴れて東進ハイスクールの講師として採用された。


だが、このオーディションには裏があった。


公開授業に出ていたほとんどの生徒は、

修がこの日のために声をかけて集めた他の塾の教え子たち。

その教え子に事前にアンケートの書き方も指示していたのだ。

もちろん、東進が最も評価したのは授業内容だが、

念には念をの秘策だった。


こうして1992年、


カリスマ予備校講師 林修 が誕生。


27歳の時だった。


づつく。


参照元:『中居正広の金スマスペシャル』



「いつ買うの?今でしょ!」


林 修先生の著書『いつやるか?今でしょ!』


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いつやるか? 今でしょ!

新品価格
¥1,260から
(2013/3/30 20:22時点)


4月発売予定

林修先生の新刊『今やる人になる40の習慣』Image may be NSFW.
Clik here to view.


今やる人になる40の習慣

新品価格
¥1,260から
(2013/3/30 20:25時点)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 テレビブログ テレビバラエティーへ

にほんブログ村


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペタしてね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
読者登録してね


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1807

Trending Articles