こんばんは Sukatto1号です!
世界にはフェラーリのテーマパークを始め、
色々なテーマパークが存在しますが、韓国に世界初となる
トイレのテーマパークがあるのをご存知でしょうか?
昨年7月、韓国・水原(スウォン)市に
「トイレ文化公園」としてオープンしたこのテーマパーク。
園内には古代ローマ時代や中世時代の欧州のトイレの模型等の他、
用を足している人の銅像など、
トイレに関する様々な物が展示されています。
用を足してSukatto(スカっと)!
する人たち。。。
出典:AcidCow.com
そもそも、なんでこんなテーマパークが誕生したのでしょうか?
水原市の市長であった沈載徳氏はミスタートイレットと呼ばれ、
世界トイレ協会会長を務めたり、
トイレの形をした自宅を建ててしまうほど
トイレに並々ならぬ愛着を持っていた人物なのですが、
その沈氏の死後、水原市が公園として一般公開したようです。
つまり市長の趣味として作ったのものが、
そのままテーマパークになっちゃった感じですかね。
ちなみに故・沈市長の家がコチラ↓
出典:AcidCow.com
上から見ると完全に洋式トイレの形をしていることがわかります。
ちなみに総工費は1億7000万円とのこと。
出典:IRORIO
このトイレ文化公園に関しては下記サイトに
より詳しい情報が掲載されてましたので、
興味ある方は一度ご覧になってみては☆
http://www.seoulnavi.com/miru/1849/
![]() |
新品価格 |

![]() |
美しい 輝き メタリックな 洋式トイレ型 キーホルダー 蓋が開きます 新品価格 |
